熊本県内には数多くの温泉があり、家族風呂もたくさんあります。
今回紹介するのは、熊本県宇城市不知火にある道の駅内の温泉施設、
「ロマンの湯 不知火温泉」についてです。
道の駅内にある家族風呂であるため、家族風呂はもちろん、ちょっとした観光気分を味わうこともできますよ!
おすすめポイントなども紹介していきますので、ぜひチェックして下さいね!
「ロマンの湯 不知火温泉」の基本情報について
まずは、行く際に知っておくべき基本情報について紹介していきます!
・住所 熊本県宇城市不知火町永尾1910-1
・アクセス 松橋駅から車で約10分
・営業時間 10:00~21:00
・定休日 年末年始(臨時休館あり)
・電話番号 0964-42-3303
アクセスについてですが、駅から遠いため、車でのアクセスがいいでしょう。
もし公共交通機関を使ってアクセスするのであれば、九州産交バスをおすすめします。
不知火温泉には、
・大浴場
・露天風呂
・サウナ
・家族風呂
があります。
不知火温泉の成分ですが、塩素イオン、ナトリウムイオン、カルシウムイオンが含まれており、神経痛や切り傷、やけど、慢性皮膚炎に効果があると言われています。
実は不知火温泉、熊本県内に数ある温泉施設の中でも珍しい浸透圧が高い高張泉というとでメディアに紹介されたことがあります。
そのため、知る人ぞ知る人気の温泉なんだとか。
その証拠に、土日祝は駐車場もほぼ満車で多くの人が温泉に出入りしています。
今回は家族風呂についての記事ですので、家族風呂について注目していきます。
「ロマンの湯 不知火温泉」家族風呂について
不知火温泉の家族風呂は、総ヒノキ風呂となります。
ヒノキのお風呂って最高ですよね!ヒノキの良い香りに包まれながら温泉にゆっくり入ることができる…こんな贅沢ってなかなかできません。
しかも家族風呂なので貸切ですからね!
不知火温泉の家族風呂は広々としているため、家族みんなで入っても広々と入ることができますよ。
家族風呂の魅力が分かっていただけたところで、気になる料金を紹介していきます。
家族風呂は全部で3室のみとなり、1室50分です。
休憩室ありの場合1,500円、休憩室なしの場合1,000円となります。
休憩室は…正直なくても問題ないと思います。
1,000円で安く済ませちゃいましょう(笑)
道の駅不知火も要チェック
不知火温泉に来たのであれば、同じ敷地内にある道の駅不知火もチェックして下さいね!
筆者はよくドライブがてら道の駅不知火に行くのですが、ここのソフトクリームが家族みんな大好きなんです。
ソフトクリームは基本のバニラはもちろん,、巨峰などさまざまな味があります。
たくさんの味があるので、「どれにしようかな~」と悩んでしまうほど。
ですが道の駅不知火に行くのであれば、ぜひデコポンは食べていただきたい!!
不知火はデコポンが名産品なのですが、そのデコポンのおいしさが詰まったソフトクリームが販売されているんです。
凍土3度以上、あま~いデコポンの果汁をふんだんに使ったジューシーなソフトクリーム。
一度食べたらハマること間違いなし!
温泉に入ったあとに食べるソフトクリームはまた絶品。ぜひ食べて帰って下さいね。
また、道の駅内には物産館があるのですがその物産館もおすすめです。
地元の野菜が販売されているのですが、これがまた安いんですよね。野菜はもちろんですが、狙うは果物です!夏にはスイカが驚きの価格で販売されていますので、要チェックですよ。
海が近いということで魚介類も並んでいるのですが、生きている魚介がいけす?で泳いでおり、新鮮な魚介を購入して帰ることができます。
不知火名物デコポンを使って作られたジュースも絶品ですので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
まとめ
いかがでしたか!?
今回は不知火の道の駅にあるロマンの湯 不知火について紹介していきました。
家族風呂にゆっくり入ったあとにソフトクリームのコースは鉄板!
海の近くであるため潮風を感じることもでき、ちょっとした観光気分も味わうことができるおすすめのスポットですよ~!
ぜひ家族で出かけてみて下さいね。