城の湯は熊本城公園のおひざもとにある温泉施設です。
日帰り入浴はもちろん、宿泊可能な温泉施設となります。
今回は、この城の湯について紹介していきます。
地元の人はもちろん、観光客の方も必見ですよ~!
城の湯の概要
【住所】熊本県熊本市西区上熊本2丁目8−43
【アクセス】上熊本駅から徒歩約12分
【料金】お気軽コース:大人580円、中高大学生500円、小学生300円、以下無料
城の湯コース:大人・中高大学生1,200円、小学生800円、
家族湯:60分2,200円~
【営業時間】6:30~8:30、10:30~深夜1:00
【定休日】無休
【電話番号】 096-352-2626
【駐車場】250台(無料)
【公式ホームページ】https://www.shironoyu.co.jp/
コースについて紹介
料金のところにありました、
・お気軽コース
・城の湯コース
について見ていきましょう。
・お気軽コース
まずお気軽コースについてですが、こちらは入浴のみのシンプルなコースです。
・城の湯コース
お気軽コースよりも料金が高い城の湯コース、城の湯コースは温泉の入浴はもちろん、プラスして仮眠室を利用することができるコースとなります。
仮眠室は広い部屋にリクライニングソファーが用意されています。大部屋扱いになりますが、宿泊も可能です。
深夜料金は+1,400円ですが、この値段で宿泊できるのは安いですよね!
ちなみに利用時間は10:30~翌9:30で、読書室の利用も可能となります。
温泉のみ楽しみたい方はお気軽コースへ、宿泊したい方は城の湯コースへといった感じになるかと思います。
温泉について紹介
温泉施設である城の湯、温泉の紹介を忘れてはいけません。
城の湯の大浴場には、
・露天風呂
・ジャグジー
・サウナ
をそれぞれ完備しています。
城の湯の温泉は弱アルカリ単純水で、やらかいお湯となっています。
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩などなどさまざまな症状に効果があるんだとか。
城の湯には大浴場の他に家族風呂があり、子供連れの方に主に人気のようです。
家族風呂はさまざまなタイプがあり料金はタイプによって異なります。
・内湯のみ 2,200円~
・休憩室 露天風呂 2,800円~
となっています。
家族風呂は当日予約となっており、10:00から予約が可能です。
筆者には暴れん坊2歳児の息子が居るのですが(笑)小さい子が居ると大浴場ではゆっくりできませんよね…。子供連れの方には家族風呂をおすすめします。
宿泊施設について紹介
城の湯コースで仮眠室にて宿泊が出来ますが、小学生以下の子の利用はNGとなっています。
小学生以下の子が居る方(もちろん居なくても)城の湯には宿泊施設が用意されていますので、宿泊施設にて宿泊されるようにして下さい。
大人一人3,900円~とリーズナブルに宿泊できるのがポイント!
・コンパクトルーム 17室
・シングル和室 2室
・大部屋(洋室) 1室
・大部屋(和室) 4室
となっています。部屋数が多くないので予約は必須です。
ちなみに団体宿泊も可能なんだとか!
食事も楽しめる!
宿泊可能な温泉施設であることからもお察しの通り、城の湯には食事を楽しむことができるスペースもあります。
食事を行うことができるのは、宴会場とレストランです。
宴会場ではカラオケを楽しむこともできるようで、忘年会などもできるのでは!?と思います。さまざまな用途で使用することができますよね。
レストランでは各種メニューを揃えています。ぜひゆっくり食事を楽しまれて下さいね。
まとめ
城の湯について紹介していきました。熊本城から近い立地にあるということで、観光客の方にもぜひ宿泊で利用してもらいたいなと思います。
温泉に入れておいしい食事を楽しむことができて、そして安く宿泊できる!こんなとこなかなかないですよ!
ここだけの話、ホテルよりずっとずっとお得かも(笑)観光目的、またビジネスで熊本へ来るという方が居ましたら、ぜひ検討して下さいね。